k0b0's record.

Computer Engineering, Arts and Books

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

VerilogHDLでクロック分周器を記述してみる

クロック分周器 FPGAボードを使って、7セグメントLEDに結果を表示させたい時がある。 けれど、MHz〜GHzで動作されたんでは確認できない。 という事で、クロック分周器(50MHz -> 1Hz)を2つ記述してみる。 (どちらの記述も分周するのだけれど、出力される波…

SystemVerilogでチャタリング除去回路を記述してみる。

チャタリング除去回路を記述してみる FPGAボードを使っているとスイッチをよく使う。 スイッチを押すとノイズ(チャタリング)が起こる。 というわけで、色々と参考にしてチャタリング除去回路を書いたのでメモしておく。 チャタリング除去回路(chatter.sv…

SystemVrilogでレジスタファイルを記述してみる

SystemVerilogで2種類のレジスタファイル(アドレス長:2ビット、レジスタ数:4、データ長:32ビット)を記述してみる。 レジスタファイル(レジスタとMUXで構成) 個人的にはこちらの記述の方が読みやすいかなぁ。 (レジスタ数が増えると、コードの行数が長くな…

我が青春のPentium D

家を掃除していたら、懐かしい物が出てきた。Pentium Dである。 子供の頃に初めて自作PCを作った時に購入したマイクロプロセッサである。第二世代のPentium D(65nmCMOS)で3.4GHzは出ていたと思う(当時は早い早いと感激していたっけなぁ)。あれから、何年も…