k0b0's record.

Computer Engineering, Arts and Books

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Western DigitalのRISC-VコアSweRV

Western DigitalのRISC-VコアSweRV(SystemVerilog記述)が公開されたみたい ざっくりとした仕様は以下の通り Apache 2.0ライセンス 32bit 9ステージパイプライン(スーパースカラ) 最大4.9 CoreMarks / Mhz 監視システムのリアルタイム分析などのデータ集約…

SystemVerilogで符号拡張を記述してみる

符号拡張 ビット連結を利用して、符号拡張を記述してみる。 ビット連結の記述例 // 8bitのデータを二つ連結して16bitの信号に代入 data_y[15:0] = {data_x_upper[7:0], data_x_lower[7:0]}; 符号拡張の記述例 // 上位8bitを符号拡張して16bitの信号に代入 da…

HiFIve1のシリアルコンソールに接続できない

シリアルコンソールに接続できない HiFive1にCoremarkをアップロードして性能計測をしようと思ったのだが、シリアルコンソールにうまく接続できず結果を確認することができない。 下記のコンパイルおよびアップロードまではうまくいくのだが。。。 $ make so…

gitのエラー:fatal: remote origin already exists.

fatal: remote origin already exists. "git remote add origin 〜"を実行したら"fatal: remote origin already exists."と怒られた。 とりあえず、「既にoriginは存在しますよ。」と言われたので、以下のようにoriginを消して再度"git remote add origin 〜…

macOSのFinderからRaspberry Pi にアクセスしてファイルを共有する

macOSからRaspberryPiのディレクトリにアクセスする macOSのFinderからRaspberryPiにアクセスしファイルを共有できるようにする。 1, avahi-deamonのインストール 以下のコマンドにてRaspberryPiにavahi-deamonをインストールする。 $ sudo apt-get install …

openOCDのエラー:LIBUSB_ERROR_ACCESS(on macOS)

LIBUSB_ERROR_ACCESS HiFive1を動作させるためにopenOCDをインストールして色々と試してたら”LIBUSB_ERROR_ACCESS”と怒られた。 原因 調べてみると、macOSではOpenOCDはlibFTDIパッケージ(Homebrewでインストールする)を必要とし、アップル提供のFTDIドラ…

RISC-VのArduino互換ボード「HiFive1」を試す

HiFive1を試す。 前から欲しいと思っていたHiFive1を購入したので動かしてみる。 [HiFive1の仕様] SiFive Freedom E310 RISC-V 32bit, RV32IMAC RV32I Base Integer Instruction Set, Version 2.0 “M” Standard Extension for Integer Multiplication and Di…

SSHのエラー : WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED!

SSHを使ったらなんか接続エラーがでた sshでリモートに接続しようとしたら以下のエラーがでた。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @ WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED! @ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@…

macOSでRaspberry PiにOS(Raspbian)をインストールする

macOSでRaspberry PiにOSをインストールする この頃、Raspberry Piで色々やらかしてOSを破損させることが多いので、インストール方法をメモしておく。 1, SDカードの場所を確認する diskutilコマンドでSDカードの場所を確認する。 $ diskutil list (SDカー…