k0b0's record.

Computer Engineering, Arts and Books

Other

ビット操作(排他的論理和(xor))でswap処理(変数値の交換)を書いてみる。

排他的論理和でswap処理を書いてみる xorを用いたswap処理について知ったのでメモしておく。 (なかなかテクニカルな方法で驚いた。) xorを用いたswap処理の記述例 /* swap.c */ include<stdio.h> int main() { int x = 128; int y = 256; printf("x = %d, y = %d \n</stdio.h>…

謙虚なるプログラマ:エドガー・ダイクストラ博士

ダイクストラ法、構造化プログラミング、セマフォ、etc. ダイクストラ法、構造化プログラミング、セマフォ等を考案した偉大な計算機科学者、エドガー・ダイクストラ博士。 1972年にACMチューリング賞を受賞した際の受賞講演(日本語訳)を見つけたのでメモし…

思うは招く:「どーせむり」に対して「だったらこうしてみれば?」 by 植松努さん

思うは招く。 本当に何度見ても感動するスピーチである。 「こんなことをしたいのだけれど!」と言う質問に対して「どーせむり。」ではなく「だったらこうしてみたら?」と答えることが人間が幸福につながる条件の一つのように思う。 植松氏の子供の頃に祖母…

アポロ計画を支えた女性プログラマー、マーガレット・ハミルトンさん

最近読んだいくつかの本(主に科学技術関連)にマーガレット・ハミルトンというエンジニアの名前があった。ちょっと気になって調べてみると、アポロ計画における彼女の多大な功績を見つけた(詳細は以下を参照)。wired.jp ソフトウェア工学という学問体系が…

Ruby developer Matz's new language Streem

Recently, I learned that Ruby developer Matz is developing a programming language called Streem. Streem is a language specialized for stream processing. I think people like sed and awk will like this language. I like stream processing, so …

Think Different.

ボブ・ディランの曲を聞いていたら、appleの「Think Different.」というCMのことを思い出した(多分、CMの中にボブ・ディランが登場するからだろう。)。アップルCM「Think Different.」(声:スティーブ・ジョブズ)[日本語字幕] - YouTube クレージーな…

Raspberry pi(Raspbian)のSSHをディスプレイなしで有効にする方法

Raspberry pi(Raspbian)のSSHを有効にする SSHが繋がらない ディスプレイなしでRaspberry piの設定してみると、なぜかSSHが繋がらない。調べてみたところ、RASPBIAN JESSIE 2016-11-25のバージョンから、セキュリティアップデートでSSHが初期設定で無効に…

物を創るって?

買えばすむような物を作っていると、「どうして作っているの?買えばいいじゃん。」と言われることがある。物を作っている理由は深く考えたことはないのだが、強いて言えば「面白いから作っている。」のだと思う。ただただ、面白い物や便利な物を作りたいと…

レジなしのお店「Amazon Go」がついにオープン

レジなしのお店「Amazon Go」22日シアトルにてついにオープン。ちなみに、そのスローガンは「Just Walk Out(歩いて出るだけ)」。スローガン通り、客は来店して目的の商品を手に取りレジに行くことなく、それを持って外に出ることができるお店だ。 特徴 客…

計算機を創る

webで平木敬先生の最終講義の動画を見つけた。 学生時代、データフローコンピューティングの勉強のためにEM4やSIGMA-1などの先生の論文を参考にさせてもらった。大変勉強になった。 最終講義(タイトル:計算機を創る)では計算機の高速化の歴史を分かりやす…

CPUの脆弱性 MeltdownとSpectre

最近、CPUの脆弱性問題で色々と大変なことになっている。詳細は以下のページを参照。 d.hatena.ne.jp